このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

予祝カレンダー
活用セミナー

2025年、諦めていた夢を叶えませんか?

書くと、あなたの夢がどんどん実現!
”脳科学”を取り入れ、効果抜群!

こんな風に思っていませんか?

  • 「このままでは終わりたくない!」でも・・・
  • 諦めかけた夢はやはり実現したいけど・・・
  • やりたいことができる気がしない・・・
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

このセミナーで学べること

”潜在意識”を「脳科学」から学ぶことで、

  • 今まで出来なかった理由が分かります!
  • 夢が叶う脳の使い方を習得できます!
  • 軽やかに成果を出すことができます!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
Step
1
夢が叶う人の脳の使い方
「変化を嫌う脳」をどのように扱うと夢が叶うのか、3つの方法をお伝えします。
Step
2
人生を8つの分野で考えてみよう!
あなたの人生をよりバランスよく豊かにするために、次の8つの分野で人生を考えてみましょう。
「仕事・お金・家族・人間関係・健康・自己成長・体験・時間」
Step
3
今年はどんな一年にする?
人生の8分野がそれぞれどうなったら最高ですか?それぞれの叶うタイミングをイメージして予祝してみましょう。
Step
4
未来日記で潜在意識にアクセス!
あなたの理想の2025年を「未来日記」で潜在意識に刻み込みましょう!あとは時々見ているだけで、どんどん夢が現実化していきます!
Step
5
夢実現までの4つの壁の越え方
夢実現までにぶち当たる「4つの壁」。この乗り越え方をお伝えします。 
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

参加特典

予祝カレンダー1部 プレゼント!

If you can dream, you can do it!!
ウォルト・ディズニーの言葉の通り、あなたが思い描いた未来は書くことで、どんどん実現していきます!
かわいいカレンダーにワクワクしながら書き込むと、面白いほど実現していきます!これを使って2025年を最高の一年にしてください!

今年度最後の開催です!!

内 容

費用
通常価格:9,999円→
 特別価格:5,555円
方法
2/21(金)20:30~22:00 オンラインセミナー
備考
ご購入者限定の追加プレゼントがあります!購入後、メールにてご案内しますので、どうぞお楽しみに!
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

ティッツェ 幸子
一部上場の大企業で働きながらも、自分らしく働きたいと悩み続けた10年。コーチングに出会い、本当にやりたいことが分かり、独立を決めるが、それがキッカケでまさかの離婚。

そんな人生ドン底の時に「未来日記」を書いたら、ドイツ人の夫と運命的な出会いをし、国際結婚。この人生が180度好転した体験に加え、コーチングや脳科学を取り入れプログラム開発。オリジナル夢ノート「ドリームプランナー®」は書くとどんどん叶うと好評。2014年より講座を開始し、受講生は1500名以上。

受講生は「自分らしく人生を満喫できる人」が続出。人生のパートナーに出逢った方、本当にやりたい仕事ができるようになった方、お金の不安から解放された方など。

現在は、世界中どこにいてもパソコン1つで仕事ができる環境を整え、チームで得意分野を共有しながら、「ドリームプランナー実践会」を主宰。

子どもの休みに合わせて1ヶ月ほどの休暇を海外で過ごすなど、仕事とプライベートを満喫!

”可能性に気づき、そこにチャレンジし、心からの笑顔になる”ことをサポート。自らもチャレンジし続けている。

〈所有資格〉
米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)
国際風水科学協会風水鑑定士&カウンセラー

〈著書〉
「願いを叶える『月眠り』の魔法」

セミナーに関するお問い合わせ

ご質問やお問い合わせは下記のボタンよりお願いいたします。